別院清龍寺観音院

清龍寺観音院は、和光市白子の地に存立する、大本山神瀧山清龍寺不動院の別院で、東京駅から約20分、JR総武線本八幡駅徒歩5分(都営新宿線6分)の位置にある都市型寺院です。本堂の護摩の燃え盛る智火を結界に上がり、直接に頂くことで、身体安全、病気平癒などの諸々の願いが成就される寺院として人気があります。寺院屋内には、各種の納骨堂が設けられ、最上階の4階には引越し出来る納骨堂の「愛墓陵」が開設されています。

ページトップへ戻る

境内のご案内

1F 個別式ペット供養墓
個別式ペット供養墓

寺院内には、あなたの愛するペットの供養墓が用意されています(特許庁登録済みのきれいな石張り供養墓です。
寺院内で丁重に供養されるペット達の喜びの声が聞こえてくるようです。

※階上の愛墓陵や都市型霊苑のお求めの有無に係らずご利用出来ます。

2F 礼拝堂
礼拝堂

石段を少し上がった正面に観音菩薩が鎮座された礼拝堂は、通夜、葬儀の際の式場でもあります。

3F 本堂
本堂

正面中央には、護摩壇が設けられ、燃え盛る護摩の智火には、ご本尊さまが降臨され、結界に上がり、自らの両手で智火を頂かれる檀家の皆様には、多くのご利益を頂かれています。
その奥正面にはご本尊の観音菩薩が鎮座され、階上、階下の寺院全体に慈悲にみちた愛のパワーを放たれています。
寺院を訪れる全ての人々が、思わず手を合わせたくなる聖域です。

4F 愛墓陵
愛墓陵

みほとけに救われて行く身にあれば、
思いわずらうこともなくとこしえかけて安らからん

エレベーターを降りると正面に礼拝室、礼拝室を見守る位置には観音様が鎮座され、いつも暖かいまなざしで、故人のおみたまと礼拝に来られるご遺族のみなさまを、見守って下さっています。
いつでも、お好きな時におとずれ、般若心経の読経を聞きながら、故人の遺影を画面に呼び出し、故人を偲ぶ、至福のひとときをお過ごし下さい。
まさに、時代が生んだ時代が求める、これからの無上のお墓でありましょう。

ページトップへ戻る

法主 瀧澤猛龍

法主 滝澤猛龍

敬天愛人
天を敬い人を愛し、天を知り、己を尽くし、
人を咎めず、我が誠の足らざるを尋ねるべし。

勝海舟と共に、江戸城を無血開城に導き江戸人民を戦乱と火災から救った西郷隆盛の愛した言葉。

平成の西郷隆盛とも呼ばれている、清龍寺観音院住職(大本山清龍寺不動院第55世法主)が、いつも暖かくあなたを迎えてくれています。

ページトップへ戻る

法主の公職

1. 市川市シルバーセンター監事
2. 市川市職場警察連絡協議会副会長
3. 市川商工会議所常議員(現議員)
4. 選挙管理委員会明推協、元副会長(現理事) 5. 犯罪被害者協議会(ドメステイック・バイオレンス)シェルター寺院
6. 千葉県空手道連盟常任相談役(十段位)

ページトップへ戻る

年中行事のご案内

大祈祷護摩
大祈祷護摩
瀧澤猛龍法主が第55世法主を務める本山の神瀧山清龍寺不動院は、壱千百七拾余年の雄大な歴史を持ち大正天皇や乃木将軍、桂大将も参護され寛永寺の法親王が明治維新まで運営にあたってきた由緒ある寺院であります。当寺の三密の秘法護摩による、開運・厄除けのご祈祷、お護摩の智火による素晴らしい御利益を是非御体験下さい。
徳川家康公が戦に行くとき必ず身につけていた御不動様が当寺の秘仏として大切に保存されています。
古木に囲まれ霊気深い瀧や洞窟蔦のかかった池と清涼な水の湧き出る泉美しい景観を楽しんで戴くことができます。
平成2・3年の2回、TBSテレビ「そこが知りたい」において当寺の加持祈祷の大護摩が放映されました。
御護摩の厄除けと開運の智火を結界の壇上にあがって御自分自身の手であたる事によって御不動様の多大な御加護を得ることができます。
是非一度御祈願にお越し下さい。
人形供養
人形供養
人形供養とは元来、寺院で観音様に、子供が無事健康にすくすく育ちますようにと子供の身代わりに人形を奉納したことに始まります。
古来より、端午の節句(男の子)は鎧兜、桃の節句(女の子)はお雛様などを飾り各家で子供が健やかに育ちますようにと人形を飾る習慣があります。
昨今では、その人形やぬいぐるみ等を感謝の気持ちを込めて報恩 供養するようになりました。
人々の念のこもっている人形やぬいぐるみを粗末に扱えないということから寺院で丁重に供養をする習慣が生まれ今日に至っています。
感謝を込めてご供養をいたしましょう。
年中行事
心の相談会祭 毎月
檀家様との新年会・忘年会 年2回
人形供養 年2回
月例祭 毎月7日・28日 午前11時より
厄除け・身体健全・開運の護摩行
大祭 1月28日・5月28日・9月28日
祈祷護摩供
新年参詣(大護摩法会) 12月31日 午後11時より 1月1日 午前3時
新年参詣の人々一人一人に錫杖加持を致します。毎年御加護を願う人々が長蛇の列を作り素晴らしい新年を迎えております。
初護摩供・開運修法 1月1日 午前0時・6時・11時
祈祷護摩供
節分祭
大本山と共催
2月3日 午前0時・6時・11時
祈祷護摩供
初午祭
大本山と共催
3月
祈祷護摩供
花祭り(仏生会) 4月8日
祈祷護摩供・釈尊誕生法会
盂蘭盆会 祈祷護摩供
施餓鬼供養 7月・8月
星祭り 12月冬至
祈祷護摩供

※毎回新しい発見や心暖まる法話が御座います。

ページトップへ戻る

セレシア
オーダーメイド、オンリーワンの葬儀

心を込めた葬儀を推進しております。
フリーダイヤル 0120-365-844
(24時間対応)
tel 047-393-6622 / fax 047-393-6625
葬祭事業部
別院清龍寺観音院・大本山清龍寺不動院

全国のレジャー・遊び・観光情報が満載。 ASOViEW!(あそびゅー!)