インタプリタはSCIチャネル2は使わないので、初期化しなくてもいいのですが、ビーリバーエレクトロニクス社のSH7047ボードなどはチャネル2にもすでにRS−232Cコンバータがつながっており、これを普通のI/Oポートとして使うことは考えにくいのでシリアルポートとして使うよう設定しています。 |
100 POKE &BCR1 ,%$600E ' CS0 SPACE 8BIT 110 POKE &BCR2 ,%$FDEE ' 1 WAIT READ AFTER WRITE 120 POKE &WCR1 ,%$FFF3 ' 3 WAIT 130 POKE &PACRL3,%$03FF ' PORT A:USE SCI2,SCI3,A5..A0 140 POKE &PACRL1,%$1115 ' PA14,12,10=RD,WRL,CS 150 POKE &PACRL2,%$5000 160 POKE &PBCR1 ,%$0000 ' PORT B:USE A17,A16 170 POKE &PBCR2 ,%$0005 180 POKE &PDCRL2,%$0000 ' PORT D:USE D7..D0 190 POKE &PDCRL1,%$00FF 200 POKE &PECRH ,%$0FFF ' PORT E:USE A15..A6 210 POKE &PECRL1,%$0000 220 POKE &PECRL2,%$FF00 230 NEW $200000,131072 |
$FFFFD000〜FRE(1)-1 |
BASICテキスト |
FRE(1)〜FRE(2)-1 |
フリーエリア |
FRE(2)〜$FFFFFFFF |
BASICインタプリタのワークエリア |